-
2025.10.03
パネライ【PANERAI】伝説の再降臨! PAM05218 Luminor Marina Militareが纏う「ブティック限定」の歴史的価値と魅力
パネライ【PANERAI】伝説の再降臨! PAM05218 Luminor Marina Militareが纏う「ブティック限定」の歴史的価値と魅力
今、最も注目すべき一本をご紹介します。
それは、パネライ【PANERAI】の歴史的な転換点となった1993年の伝説を現代に蘇らせた「PAM05218 Luminor Marina Militare 」です。
単なる復刻ではなく、ブランドのルーツ、そしてコレクター垂涎の「プレ・ヴァンドーム(Pre-Vendôme)」期のエッセンスを凝縮したこのモデルは、まさに現代のブティック限定アイコンと言えるでしょう。
1993年、運命の転換点が生んだ「Grail Watch」の再解釈
パネライの歴史は、長らくイタリア海軍への機密供給というベールに包まれていました。
その秘密の扉が初めて一般に開かれたのが1993年です。この年、パネライは民生用として3つのモデルを発表しましたが、そのうちの一つが、海軍関係者向けに極少数製造された「Luminor Ref. 5218-202/A」でした。
この「5218-202/A」は、後にパネライがリシュモン傘下に入る「ヴァンドーム(Vendôme)」グループ買収以前のモデルとして「プレ・ヴァンドーム(Pre-Vendôme)」と呼ばれ、生産数の少なさと歴史的な位置づけから、熱狂的な「パネリスティ」の間では「Holy Grail(聖杯)」、すなわち究極のコレクターズアイテムとして、その価値は時に10万ユーロ(1,000万円超)をも超えるオークション結果を叩き出しています。
新作PAM05218は、この伝説的な軍用モデル「5218-202/A」へのオマージュとして誕生しました。
コレクターの心を鷲掴みにする「ディテール」の忠実な再現
PAM05218の最大の魅力は、オリジナルへの深い敬意を示す徹底したディテールへのこだわりです。
究極のヴィンテージ感:「ノン・マッチング」ダイアルの再現
オリジナル「5218-202/A」の一部初期ロットでは、夜光塗料のトリチウムと文字盤の保護ニスとの化学反応により、インデックスの夜光がオレンジがかった茶色に変色し、一方で針の夜光は緑色に近い色味を保つという、意図せぬエイジング効果が生じました。
この「ノン・マッチング」と呼ばれる現象は、現在では極めて希少で、ヴィンテージパネライの最も求められる特徴の一つとなっています。
PAM05218は、この現象を現代の安全なスーパールミノバ®を使用しながらも、カラメル調のインデックスとより明るい色味の針という組み合わせで意図的に再現しています。
これは、歴史的偶然を現代のブティック限定モデルの「魅力」へと昇華させた、時計評論家も唸る見事な手法です。
44mm DLCケースとモノレイヤー(単層)ダイアル
- ケース:オリジナルの44mmのケース径を継承。当時のPVD(物理蒸着)処理に代わり、現代の技術である傷耐性に優れたDLC(Diamond-Like Carbon)コーティングを採用し、堅牢性とマットなブラックの外観を両立しています。
- ダイアル:現代のパネライの主流である「サンドウィッチダイアル」ではなく、オリジナルに忠実なモノレイヤー(単層)ダイアルを採用。数字とインデックスは彫り込まれ、スーパールミノバ®が充填されており、立体感のある仕上がりとなっています。文字盤には、「MARINA MILITARE」の文字が誇らしく刻まれています。
- ムーブメント:3日間のパワーリザーブを誇る自社製手巻きキャリバーP.6000を搭載。裏蓋には、フィレンツェの起源を示す歴史的な刻印が施されています。
ブティック限定のステータスと市場価値
PAM05218は、その歴史的な重要性から、通常販売は行わず、ブティック限定でのリクエスト販売とされています。加えて、年間生産数は500本とされており、これは厳密な限定生産ではありませんが、供給をコントロールすることで、その希少性と特別感を維持しています。
オリジナル「5218-202/A」が高額なヴィンテージ市場にある中で、PAM05218は、その歴史的アイコンのエッセンスを、信頼性の高い現代的なスペックと適正な価格(パネライの歴史的再解釈モデルとして)で所有できる、非常に魅力的な選択肢です。
【総括】PAM05218が持つ「歴史的証人」としての価値と、ブティック限定モデルの戦略的魅力
このパネライ【PANERAI】 PAM05218 Luminor Marina Militareは、単なる最新モデルではありません。それは、ブランドの「1993年」という運命の転換点を証明する「歴史的証人」です。
そのDLCコーティングされた堅牢な44mmケースと、意図的に再現された「ノン・マッチング」のヴィンテージダイアルは、パネライのDNAである武骨な機能美と、現代の洗練されたクラフツマンシップが見事に融合した結果と言えます。
パネライがブティック限定のリクエスト販売という形で供給を絞る戦略は、このモデルの希少性を人為的に高めています。これは、単に時計を手に入れる以上の「特別な体験」と「選ばれた所有者」という優越感を提供します。
歴史に裏打ちされた真のツールウォッチの魂を宿すPAM05218。あなたの腕元に、パネライの過去、現在、そして未来を体現するこの傑作を迎え入れる絶好の機会です。
大変希少で特殊なモデルなので最後に改めてお伝えします!!
~特別な一本を手にするためのアプローチ~
このPAM05218は、通常のカタログモデルとは一線を画し、店頭に並ぶことはございません。
その入手は、公式パネライブティックにて購入のリクエストを申し込まれた後、パネライによる厳格な選考プロセスを経た真の愛好家のみに許される、極めて特別な購入ルートとなります。
この歴史的な傑作を手にする機会について、具体的な詳細やリクエスト手続きに関心をお持ちの際は、パネライ名古屋ブティックまで、お気軽にお問い合わせください。
この一本を巡る物語は、問い合わせの瞬間から始まります。
パネライ購入ガイドはこちらをご覧下さい。
2025年新作情報はこちらをご覧下さい。
パネライのシリーズを知りたい方はこちらをご覧下さい。
パネライの豆知識はこちらをご覧ください。
お修理なども疑問があればご相談下さい。
******************************************
お問合せは
・お電話:052-951-8111パネライ名古屋ブティック 基本情報 住所 愛知県名古屋市中区丸の内3-19-12
久屋パークサイドビル1F営業時間 12:00~19:00 定休日 水曜日定休 ※祝日の水曜は営業 アクセス 市営地下鉄 桜通線・名城線 久屋大通駅 北改札口2A出口前 駐車場 セントラルパーク駐車場(チケット有り) 電話でのお問い合わせ 052-951-8111 メールでのお問い合わせ お問い合わせはこちらをクリック prev.next.取り扱い店舗
STORE LOCATION
関連記事
RELATED POST
-
CATEGORY
記事カテゴリ一覧
-
スタッフ
- 中平 唯(なかひらゆい)
- 保利 美里(ほりみさと)
- 土田 庄真(つちだしょうま)
- 青木 翔太(あおきしょうた)
- 池田 匠(いけだたくみ)
- 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
- 岩崎 正道(いわさきまさみち)
- 大磯 努(おおいそつとむ)
- 大西 真由(おおにしまゆ)
- 下前 賢史(しもまえけんし)
- 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
- 春原ひで美(すのはらひでみ)
- 高瀬 大知(たかせだいち)
- 武知 雄大(たけちゆうだい)
- 田中 美咲(たなかみさき)
- 土本 颯(つちもとはやて)
- 寺澤 舞結子(てらざわまゆこ)
- 中西 孝承(なかにしたかよし)
- 丹羽 一仁(にわかずひと)
- 橋爪 彼方(はしづめかなた)
- 原 明日香(はらあすか)
- 矢野 綾子(やのあやこ)
-