- 
				2025.04.08 【パネライ】愛用のパネライ ルミノールなどを末永く愛用するために:コンプリートサービス(オーバーホール)や修理の重要性と基礎知識。 気になる修理料金。いつやればいいの?期間は?!不要なんてことはない!必ずやりましょう。~国際保証やPam.Guardについても解説~ 【パネライ】愛用のパネライ ルミノールなどを末永く愛用するために:コンプリートサービス(オーバーホール)や修理の重要性と基礎知識。 気になる修理料金。いつやればいいの?期間は?!不要なんてことはない!必ずやりましょう。~国際保証やPam.Guardについても解説~パネライオーナーの皆さま。 ご購入された自慢の腕時計の調子はいかがでしょうか? 「最近、少し時間が遅れるなぁ。。。」 「パワーリザーブが3日間分あるはずなのに、2日間くらいで時計が止まってしまう。」 などなど、使われていると何か異変にお気付きになることがあるかと思います。 機械式時計には必ず必要なことがあります。 それは、コンプリートサービス(オーバーホール)です。 この作業を怠ると一生モノとしてご購入されたせっかくの自慢の愛機が残念なことになってしまいます。  今回はそんな疑問を少しでも解消できればと思います。 パネライはなぜコンプリートサービス(オーバーホール)が必要? その理由と頻度について解説 堅牢なケースと高い防水性を誇るパネライ ルミノール。長年の時を刻み続けるためには、 定期的なメンテナンスが欠かせません。 特に、ムーブメント内部の部品の摩耗や油の劣化を防ぐ「コンプリートサービス(オーバーホール)」は、 時計の精度と寿命を保つ上で非常に重要です。 過酷な環境に耐えてきたパネライだからこそ、定期的なケアが重要パネライは、元々はイタリア海軍特殊部隊のために開発された時計です。 そのため、高い防水性や耐久性を備えていますが、長年の使用や、水気、埃、温度変化などの外的要因によって、 ムーブメント内部に負担がかかり、摩耗や油の劣化が生じます。 コンプリートサービス(オーバーホール)で、パネライ本来の輝きとパフォーマンスを維持一般的にオーバーホールでは、ムーブメントを分解し、洗浄、部品交換、注油、組み立て、精度調整 などを行います。 これにより、摩耗した部品を新品に交換し、油を補充することで、ムーブメントの動きを滑らかにし、 時計本来の精度と機能を回復させることができます。 パネライではオーバーホールのことを総じて【コンプリートサービス】と呼び すべてのコンプリートサービスは、クリーニング、再組み立て、注油、防水加工、 パネライの仕様に合わせた品質管理を含む完全なムーブメントのオーバーホールで構成されています。  機械式時計は買って終わりではありません。 一生モノとしてご使用いただく為、【コンプリートサービス(オーバーホール)】 しっかり忘れずしていきましょう。 いつやるのか?コンプリートサービス(オーバーホール)の頻度は? 使用状況やモデルによって異なる パネライのコンプリートサービス(オーバーホール)の頻度は、 使用状況やモデル、保管環境によって異なります。 一般的には、3年~5年に一度を目安に行うことが推奨されています。 また、水に濡れたり、衝撃を与えたりする機会が多い場合は、よりこまめなコンプリートサービス (オーバーホール)が必要となる場合もあります。 お持ち込みいただく方のお声で、 「全然使ってないからもっとコンプリートサービス(オーバーホール)の期間をのばしても大丈夫でしょ?」 と、よく聞かれますが、 使用している・していない関係なく、経年劣化するもの(潤滑油やパッキンなど)がありますので、 しっかりコンプリートサービス(オーバーホール)はやっていただきたいです。 愛用するパネライと長く付き合うために適切なメンテナンスを施すことで、 長期間にわたって使い続けることができる時計です。 定期的なコンプリートサービス(オーバーホール)は、大切な時計を最適な状態に保ち、 その価値を未来へと繋ぐために欠かせないプロセスと言えるでしょう。 どこに持ち込めばいい?どこに持ち込めばいいのか分からない方は 最寄りのパネライブティック、正規販売代理店にお持ちいただければ、 正規パネライテクニカルサービスセンターにてお修理をお受けいただけます。  お住まいの近くにパネライ取り扱い店がないという方もいると思います。 その場合は、直接パネライテクニカルサービスセンターへお送りする方法もございますので、 パネライ公式ホームページをご確認下さい。 コンプリートサービス(オーバーホール)修理料金はいくら?修理期間はどれだけかかる? お持ちのモデルのムーブメントや機能により修理料金が変わります。(基本的には国内修理です。) 大きく分けると、6つに分類されています。 ①メカニカル ¥92,000~ 【時、分】 +(スモールセコンド)、 or(スモールセコンド + 日付)、or(パワーリザーブ) ②コンプリケーションⅠ ¥122,100~ 【時、分、GMT】+(日付)、or(スモールセコンド)、or(パワーリザーブ) 【時、分、クロノグラフ】+(日付)、or(パワーリザーブ)、or(タキメーター) ③コンプリケーションⅡ ¥136,400~ 【時、分、GMT】+(アラーム)、or(イクエーションタイム)、or(クロノグラフ) 【時、分、クロノグラフ】+(フライバック)、or(スプリットタイム) ④コンプリケーションⅢ ¥268,000~ 【トゥールビヨン】 【パーペチュアルカレンダー】 【アニュアルカレンダー】 ⑤グランドコンプリケーション、特殊モデル&修復 見積もり(スイス修理) 【トゥールビヨン + イクエーションオブタイム】 【トゥールビヨン + ミニッツリピーター】 【スイス修理指定モデル】 ⑥クロック 【クォーツ】¥44,400~ 【メカニカル】¥92,000~ 【計器】見積もり  コンプリートサービスを受ける際、オプションで追加できるポリッシング(研磨)があります。 長年使い込んできたモデル。どんなに気にして使用していても小傷やすり傷はついてしまいます。 そんなとき、ポリッシング(研磨)を希望していただければ、新品に戻ったようにキレイになります。 ※深いキズや打痕は残ることがあります。 ※モデル、素材によりポリッシング(研磨)が出来ない部分もあります。 【コンプリートサービスの際、追加で希望される場合】 レザーストラップ、ラバーストラップモデル:¥17,400 ブレスレット装着モデル:¥42,800 ※ポリッシング(研磨)のみで希望される方は金額が変わりますので予めご了承下さい。 ※価格は2025年6月現在の税込料金です 【ポリッシング ビフォーアフター】     このような角、エッジの打痕は馴染む程度になります。 細かい擦り傷は新品のようにキレイですね。 ベゼルのポリッシュ部分も見違えるようにキレイです。 ただあくまでポリッシング(研磨)は希望になりますので、 使い込みキズついた愛着の湧いた自慢のモデル。 そのまま使い込んでいただいてもパネライはカッコいいと思います! 【モデル別コンプリートサービス修理料金】コンプリートサービス:¥92,000 ポリッシング(研磨):¥17,400 合計:¥109,400 
 コンプリートサービス:¥122,100 ポリッシング(研磨):¥17,400 合計:¥139,500 
 コンプリートサービス:¥122,100 ポリッシング(研磨):¥42,800 合計:¥164,900 ※価格は2025年6月現在の税込料金です 正式な修理金額・修理期間(お預り期間)はパネライ専門技術者からのお見積もりで あくまでここでお伝えできるのは、 コンプリートサービス(オーバーホール) + ポリッシング(研磨)の基本料金だけです。 コンプリートサービス(オーバーホール)以外の修理やコンプリートサービス(オーバーホール)の際も 必要なパーツ交換があれば別途、修理料金かかってきます。 通常、パネライテクニカルサービスセンターに到着後、コンプリートサービス(オーバーホール)ですと 約4週間~6週間が修理期間となります。 その際、パーツ取り寄せなどがあれば修理期間が伸びます。 正式な修理金額はお預りさせていただき、東京にあるパネライテクニカルサービスセンターに送り、 パネライ専門技術者によるチェック後、1週間程で、金額、修理内容、納期がわかりますので そちらをご連絡させていただきます。 ※お見積もり後、キャンセルされますとキャンセル料金として、¥12,700 頂戴いたしますので予めご了承ください。 ※偽造品、盗難品と診断された場合、返却手数料として、¥12,700頂戴いたしますので予めご了承ください。 保証についてコンプリートサービス完了後は【2年間】の修理保証期間があります。 もちろんお修理完了後なので何も問題がないことが一番ですが、 何かあった際には安心感がありますね。 PAM.GUARD(パムガード)保証の話題がでたのでご購入時の国際保証の事もお伝えさせて下さい。  パネライでは、通常の国際保証期間である2年間に加え、Pam.Guardという独自のケアプログラムに登録することで、保証期間を最長8年まで延長することができます。 8年保証(Pam.Guard)の詳細 - 対象:パネライのブティックまたは正規販売代理店で購入されたすべてのパネライ ウォッチが対象となります。過去2年以内に購入された時計も登録可能です。
- 保証期間:通常の2年間の国際保証に加えて、さらに最長6年間の延長保証が適用されます。
- 保証内容:製造上の欠陥に対して保証されます。
- 対象外:
- 通常の摩耗や劣化
- 不適切な取り扱いによる損傷
- パネライが承認していない第三者による修理や整備が行われた場合
 
 Pam.Guardのメリット - 長期の安心:通常の保証期間よりも長く保証されるため、安心して時計を使用できます。
- ブランドとの繋がり:Pam.Guardに登録することで、パネライの世界とより深く関わることができます。
- デジタル管理:ご自身の時計の情報をオンラインで簡単に管理できます。
 重要な注意点 - 8年保証を受けるためには、Pam.Guardへの登録が必須です。
- 登録は、購入後2年以内に行う必要があります。
- 並行輸入品など、正規販売店以外で購入された場合は、Pam.Guardの対象とならない可能性があります。
 パネライ腕時計、決してお安いものではございません。 一生モノとしてご使用いただくうえで保証もしっかりしている【安心感】は必要なことだと思います。 ブティックや正規販売代理店で購入してしっかり【PAM.GUARD(パムガード)】を登録しましょう。 
 パネライ名古屋ブティックではお修理はもちろん、 店頭には様々なモデルや、ストラップなどのパーツも販売致しております。 是非お気軽にご来店下さい。 
 パネライ購入ガイドはこちらをご覧下さい。 2025年新作情報はこちらをご覧下さい。 パネライのシリーズを知りたい方はこちらをご覧下さい。 ****************************************** お問合せは 
 ・お電話:052-951-8111パネライ名古屋ブティック 基本情報 住所 愛知県名古屋市中区丸の内3-19-12 
 久屋パークサイドビル1F営業時間 12:00~19:00 定休日 水曜日定休 ※祝日の水曜は営業 アクセス 市営地下鉄 桜通線・名城線 久屋大通駅 北改札口2A出口前 駐車場 セントラルパーク駐車場(チケット有り) 電話でのお問い合わせ 052-951-8111 メールでのお問い合わせ お問い合わせはこちらをクリック prev.next.2025.04.08 取り扱い店舗STORE LOCATION 関連記事RELATED POST 
- 
				
								
				CATEGORY 記事カテゴリ一覧- 
								
									スタッフ- 中平 唯(なかひらゆい)
- 保利 美里(ほりみさと)
- 土田 庄真(つちだしょうま)
- 青木 翔太(あおきしょうた)
- 池田 匠(いけだたくみ)
- 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
- 岩崎 正道(いわさきまさみち)
- 大磯 努(おおいそつとむ)
- 大西 真由(おおにしまゆ)
- 下前 賢史(しもまえけんし)
- 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
- 春原ひで美(すのはらひでみ)
- 高瀬 大知(たかせだいち)
- 武知 雄大(たけちゆうだい)
- 田中 美咲(たなかみさき)
- 土本 颯(つちもとはやて)
- 寺澤 舞結子(てらざわまゆこ)
- 中西 孝承(なかにしたかよし)
- 丹羽 一仁(にわかずひと)
- 橋爪 彼方(はしづめかなた)
- 原 明日香(はらあすか)
- 矢野 綾子(やのあやこ)
 
 
- 
								
									
 
						






















 
						 
									 
										 
										 
										