-
2025.05.23
パネライ名古屋ブティックがおススメする “PANERAI”と過ごす梅雨:イタリアの高級腕時計が誇る安心の防水機能 ~雨でもスタイリッシュにカッコ良く~
パネライ名古屋ブティックがおススメする “PANERAI”と過ごす梅雨:イタリアの高級腕時計が誇る安心の防水機能 ~雨でもスタイリッシュにカッコ良く~
じめじめとした梅雨の季節が近づいてきました。外出時の雨は憂鬱なものですが、そんな気分を吹き飛ばしてくれるのが、イタリアの高級腕時計ブランド「パネライ(PANERAI)」です。その無骨で洗練されたデザインは、雨の日でもあなたのスタイルを格上げし、自信を与えてくれるでしょう。そして、パネライが誇る高い防水性能は、梅雨の雨など全く意に介しません。今回は、パネライの様々なモデルが持つ防水性能を、日常生活における雨の強さに例えながらご紹介します。
雨の強さと時計の防水性能
時計の防水性能は、一般的に「〇〇m防水」というように表示されていますが、これは水深〇〇メートルまで潜っても大丈夫という意味ではありません。静止した水圧に対する耐久性を示すもので、実際に水中で時計を激しく動かしたり、水流を受けたりすると、表示されている以上の圧力がかかることがあります。
そこで、雨の強さと時計の防水性能を関連付けると、以下のようなイメージになるかと思います。
-
小雨:日常生活防水(3気圧、30m防水など)程度の時計でも、通常の使用であれば問題ないでしょう。手を洗ったり、少量の雨に濡れたりする程度であれば、過度に心配する必要はありません。
-
本降りの雨:5気圧(50m防水)程度の防水性能があれば、ある程度の雨に濡れても耐えられると考えられます。しかし、直接強い雨に長時間さらしたり、意図的に水に浸けたりすることは避けた方が賢明です。
-
土砂降りの雨やゲリラ豪雨:10気圧(100m防水)以上の防水性能を持つ時計が推奨されます。この程度の防水性能があれば、水泳やシャワーなど、ある程度の水中での使用にも耐えられますが、激しい水圧がかかる状況下では注意が必要です。
-
滝のような雨:20気圧(200m防水)以上の潜水用防水時計が必要となるでしょう。これらは、より高い水圧や水中での活動を想定して設計されています。
ただし、これはあくまでも目安であり、時計の個体差や使用状況によっても異なります。また、防水性能は経年劣化する可能性もあるため、定期的なメンテナンスをおすすめします。
このように考えると、時計の防水性能は、私たちが日常生活で遭遇する様々な強さの雨に対する耐久性の目安として、ある程度イメージしやすいのではないでしょうか。
上記内容を踏まえパネライの各モデルが持つ防水性能を、これらの雨の強さと照らし合わせながら見ていきましょう。
小雨の日も安心:3気圧(30m防水)【ルミノール ドゥエ、ラジオミールなど】
ちょっとした雨の日や、傘をさしていても避けられない手洗いの水滴など、日常生活で遭遇する程度の軽い水濡れなら、パネライの3気圧(30m防水)を備えたモデルでも十分に安心です。エレガントなデザインはそのままに、日常使いにおける最低限の防水性能を備えています。
本降りの雨でも頼れる:5気圧(50m防水)【ルミノール ドゥエ、ラジオミールなど】
しっかりと雨が降る日でも、5気圧(50m防水)のモデルなら、多少濡れても心配はいりません。例えば、人気のルミノール ドゥエ コレクションなど、スタイリッシュでありながら実用的な防水性能を持つモデルも存在します。雨の日でも、その存在感を失うことなく、あなたの腕元を飾ります。
【5気圧(50m防水)おすすめモデル】
PAM01437 ラジオミール クアランタ イエローゴールド – 40mm
PAM01508 ルミノール ドゥエ – 38mm
土砂降りの雨にも臆さない:10気圧(100m防水)【ルミノール、ラジオミールなど】
ゲリラ豪雨のような激しい雨の日でも、10気圧(100m防水)を備えたモデルなら、安心して外出できます。これは、水泳やヨットなどの水上スポーツにも対応できる防水性能です。ラジオミール コレクションなど、歴史的なデザインを受け継ぎながらも、現代の技術でしっかりと防水性を確保したモデルもラインナップされています。
【10気圧(100m防水)おすすめモデル】
PAM01086 ルミノール ベース ロゴ – 44mm
PAM01334 ラジオミール トレ ジョルニ – 45mm
プロフェッショナルダイバーズへの入り口:30気圧(300m防水)【ルミノール、サブマーシブルなど】
30気圧(300m防水)のモデルは、より本格的な水中活動に対応できるプロフェッショナル仕様の入り口と言えるでしょう。水深の深い場所での使用も想定されており、高い信頼性を誇ります。ルミノールやサブマーシブルのモデルのほとんどが、この頼れる防水性能を備えています。
【30気圧(300m防水)おすすめモデル】
PAM00915 ルミノール 8デイズ – 44mm
PAM01595 サブマーシブル クアランタクアトロ – 44mm
水に強い相棒:50気圧(500m防水)以上【ルミノール、サブマーシブルなど】
本格的な潜水を楽しむ方にとって心強いのが、50気圧(500m防水)以上のモデルです。スキューバダイビングなど、水深が深く、水圧が比較的高い環境下でも使用できます。日常使いにおいては、水濡れを全く気にする必要がなく、安心して使用できるでしょう。一般的に、ねじ込み式のリューズや裏蓋を採用するなど、より高い防水性を確保するための構造になっていますが、パネライは特徴であるリューズガードによりしっかりと防水性を確保しています。
2025年新作には数多く、500m防水にスペックアップしたモデルが登場しております。
【50気圧(500m防水)おすすめモデル】
PAM03314 ルミノールマリーナ – 44mm
PAM01507 サブマーシブル GMT ルナ・ロッサ チタニオ
過酷な環境にも屈しない:100気圧(1000m防水)以上【サブマーシブルなど】
100気圧(1000m防水)を超えるモデルは、飽和潜水など、非常に過酷な環境下での使用を想定したプロフェッショナル仕様です。日常の雨はもちろんのこと、あらゆる水によるトラブルからあなたのパネライを守り抜きます。生産終了モデルとして過去にパネライでも1000m防水や2500m防水のモデルも存在していました。
まとめ:雨の日もパネライとスタイリッシュに
梅雨の季節も、イタリアの高級腕時計ブランド「パネライ(PANERAI)」があれば、雨の日ならではの憂鬱さを吹き飛ばし、スタイリッシュに過ごすことができます。パネライが誇る高い防水性能は、日常生活における小雨から、本格的な水中活動まで、様々なシチュエーションに対応します。
パネライの豊富なラインナップから、ご自身のライフスタイルや活動範囲に合わせた防水性能のモデルを選ぶことで、雨の日でも安心して、そして自信を持って過ごすことができるでしょう。無骨ながらも洗練されたパネライのデザインは、雨の日でもあなたの個性を際立たせ、ファッションのアクセントとなるはずです。この梅雨は、ぜひパネライと共に、雨の日ならではのスタイルを楽しんでみてください。
イタリアのクラフトマンシップが息づくパネライは、あなたの日常に確かな自信と、色褪せない輝きを与えてくれるはずです。
2025年新作情報はコチラをご覧下さい。
パネライのシリーズを知りたい方はコチラをご覧下さい。
お修理なども疑問があればご相談下さい。
******************************************
お問合せは
・お電話:052-951-8111パネライ名古屋ブティック 基本情報 住所 愛知県名古屋市中区丸の内3-19-12
久屋パークサイドビル1F営業時間 12:00~19:00 定休日 水曜日定休 ※祝日の水曜は営業 アクセス 市営地下鉄 桜通線・名城線 久屋大通駅 北改札口2A出口前 駐車場 セントラルパーク駐車場(チケット有り) 電話でのお問い合わせ 052-951-8111 メールでのお問い合わせ お問い合わせはこちらをクリック prev.取り扱い店舗
STORE LOCATION
関連記事
RELATED POST
-
-
CATEGORY
記事カテゴリ一覧
-
スタッフ
- 卓間 康次(たくま こうじ)
- 保利 美里(ほりみさと)
- 土田 庄真(つちだしょうま)
- 青木 翔太(あおきしょうた)
- 池田 匠(いけだたくみ)
- 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
- 岩崎 正道(いわさきまさみち)
- 大磯 努(おおいそつとむ)
- 大西 真由(おおにしまゆ)
- 下前 賢史(しもまえけんし)
- 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
- 春原ひで美(すのはらひでみ)
- 高瀬 大知(たかせだいち)
- 武知 雄大(たけちゆうだい)
- 田中 美咲(たなかみさき)
- 土本 颯(つちもとはやて)
- 寺澤 舞結子(てらざわまゆこ)
- 中西 孝承(なかにしたかよし)
- 丹羽 一仁(にわかずひと)
- 橋爪 彼方(はしづめかなた)
- 原 明日香(はらあすか)
- 矢野 綾子(やのあやこ)
-