【 PANERAI 】NAKANISHIコレクション【PAM00753】
皆様こんにちは。
いつもTANAKAのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
久屋大通店に併設しております、パネライ名古屋ブティックよりお届け致します。
さて本日は、私、中西が愛用しているモデルをご紹介いたします。
・PAM00753 ラジオミール 【モデル詳細】
お客様に時折質問されることがあります。
「なぜそのモデルを選んだの?」と。
確かに、私が逆の立場でもこの質問はしていると思います。
選んだ理由は、ズバリ以下のポイントです。
・2針
・数字が大きい(メガネ要らずです!)
・手巻き
・暗所での神々しさ ※この点は、パネライならではです。
他にも理由を挙げればキリがありませんが、主な理由はこんな感じです。
ご覧下さい! このシンプルさ!!
数字の大きさや、文字盤に書かれている文字の少なさ、そして針2本!!
そして、個人的に大好きな手巻きというのも大きなポイント。
手巻きは、毎日着用していても
必ずゼンマイの巻き上げが必要で、手間はかかります。
しかし、そこが逆に私にとっては魅力的に映ります。
このダイアモンド型のリューズ、もの凄く操作しやすいんです!!
そこも"いいね!"ポイントです。
そしてご覧下さい、まるでネオンの光のような美しさ!
夜の顔とも言うべきでしょうか・・・暗所での表情は妖艶ですね。
この表情を見たら、また改めて「パネライって凄いな」と感じさせてくれます。
まさに、"惚れ直す"ってやつです!
こちらのモデル、ケース径は45mmあります。
私の手首周りは、15.5cmしかありませんが、装着感もバツグンです。
(因みに、日本人の平均手首周りは、17cmぐらいらしいです。)
最後に、こちらの写真をご覧下さい。
なかなか見慣れない光景ですよね?
実は「ベルトってどうやって交換するの?」という質問もよく受けます。
その答えは次回のお楽しみに・・・
↑
フェア詳細は画像をクリック!!
【新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う営業時間変更のご案内】
現在、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、営業時間を変更しております。
詳細は 当社ホームページをご覧いただくか、
事前にお電話【 052-951-8111 】
又は、メール【 nagoya@panerai.com 】にてお問合せください。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。
この記事をシェア »