- 
				
2023.09.23
【 パネライ 】ついに登場!待望のラジオミールマットホワイト!_PAM01384_ラジオミールオフィチーネ
本日は
ラジオミール初のマットホワイト文字盤として登場した
PAM01384を紹介します。45㎜ 手巻き
パワーリザーブ 3日間
¥ 814,000 (税込)ルミノールシリーズで人気の
マットなホワイト文字盤が
ついにラジオミールにも登場です。2023年秋
ラジオミールオフィチーネとして登場したこちらのモデル
秒針付きの白文字盤と
↓2針のブルー文字盤の2色展開です。このラジオミール・オフィチーネは
今までラジオミールロゴが担っていた
価格帯に追加された形となります。ラジオミールロゴからの変更点
とはいえ
ただラジオミールロゴから文字盤のカラーが変更されただけではありません。

こちらのラジオミールロゴと比較すると
大きく2つのポイントがアップデートされています。詳しく説明します。
1.ロゴマーク

ひとつ目の変更点は
ラジオミールロゴの名称でもあった
6時位置にあったロゴマーク(通称OPロゴ:OFFICINE PANERAIのイニシャルから)とPANERAIの文字がなくなった事です。これにより6時位置にはインデックス以外の文字がなくなり
非常にすっきりした印象となりました。2.時針(短針)デザインの変更
ふたつ目の変更点は
時針(短針)のデザインです。
ラジオミールオフィチーネは
時針(短針)が中央で区切られたデザインに変更となりました。
上記のロゴの有無に比べると小さな変更点の様に感じますが、
この時針(短針)デザインは
これまでのヒストリカルな限定モデルなどにも採用されていて
パネライ好きからするとなかなか嬉しいポイントとなっています。お求めやすい価格とパネライの世界観がたっぷり詰まったデザインで
確実に人気モデルになるであろうラジオミール・オフィチーネこのオフィチーネとは
イタリア語で ”工房” などを意味し
言わずと知れたパネライの社名である
「オフィチーネ・パネライ」に由来しています。なお、この「オフィチーネ・パネライ」を社名としたのは1972年の事
1860年の創業時からG. パネライ&フィリオ(G. Panerai & Figlio)社
を名乗ってきたパネライでしたが、
経営がパネライ一族の手から離れたことをきっかけに
社名を変更する事になります。シンプルな手巻きをお探しの方
パネライの白文字盤にトライしたい方など
是非如何でしょうか?prev.next.取り扱い店舗
STORE LOCATION
関連記事
RELATED POST
 - 
				
								
				
CATEGORY
記事カテゴリ一覧
- 
								
									
スタッフ
- 中平 唯(なかひらゆい)
 - 保利 美里(ほりみさと)
 - 土田 庄真(つちだしょうま)
 - 青木 翔太(あおきしょうた)
 - 池田 匠(いけだたくみ)
 - 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
 - 岩崎 正道(いわさきまさみち)
 - 大磯 努(おおいそつとむ)
 - 大西 真由(おおにしまゆ)
 - 下前 賢史(しもまえけんし)
 - 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
 - 春原ひで美(すのはらひでみ)
 - 高瀬 大知(たかせだいち)
 - 武知 雄大(たけちゆうだい)
 - 田中 美咲(たなかみさき)
 - 土本 颯(つちもとはやて)
 - 寺澤 舞結子(てらざわまゆこ)
 - 中西 孝承(なかにしたかよし)
 - 丹羽 一仁(にわかずひと)
 - 橋爪 彼方(はしづめかなた)
 - 原 明日香(はらあすか)
 - 矢野 綾子(やのあやこ)
 
 
 - 
								
									
 
						





ラジオミールオフィチーネは


