- 
				
ロンジンから。
とても素敵な新作の入荷です。
品番:L2.834.4.72.2
264,000円[税込]
このモデルは1950年代の復刻になるのですが、オリジナルモデルは当時のレーシングカーや超音速旅客機に夢中だった活気ある時代背景からインスピレーションを得ています。
「シルバーアロー」という名前の由来はレーシングカーからきており、メルセデスのシルバーアロー伝説と語り継がれています。

メルセデスチームのW25という純白の車は、レースで定められた重量から1キログラムオーバーしてしまい失格寸前のところ、急遽外装をすべて剥がしアルミむき出しで計量をパスし見事勝利をおさめました。
その姿がまさに”銀の矢”だと人々に強烈なインパクトを与え、シルバーアローが誕生しました。
シルバーアローだけの特別ボックスもレジェンドにふさわしい仕様。
カーレースの人気が続く中、1956年に登場したこのモデルに当時社内公募を行い、従業員からの案をもとに名づけられました。
レースや車を連想させる時計というとクロノグラフやタキメーター等の機能がついているものが多い中これだけシンプルなのも珍しいです。
(もちろんレースの為に作られた時計ではなく、あくまで名づけの由来になっただけということだからなのですが。。)
さらに過去に復刻したものにはデイトがついていたモデルもありましたが、今回はデイトもなくし、文字盤上に余分な表示もつけずオリジナルに忠実に再現されています。
個人的にはシリコンひげゼンマイで72時間パワーリザーブ、ブランド5年保証、偶然の歴史のおかげで実は語れる時計、、、で264,000円は素晴らしいコストパフォーマンスだと思います。
そして個人的な好みになりますがこのデザインは本当にお勧めしたくなるモデルのひとつです。
38.5mmというサイズも男女ともにご愛用頂けるサイズで是非シェアして楽しんでいただきたいです。
シンプルな3針をお考えでシルバーアローのような伝説のストーリーもお好きな皆様、
ヘリテージモデルが気になる皆様、車、レースがお好きな皆様、
TANAKA今池本店にお越しくださいませ。
TANAKAジュエリー&ウォッチ 今池本店 担当:日山優(ひやまゆう)
店舗情報:https://kk-tanaka.com/info_imaike/
お問い合わせ:https://kk-tanaka.com/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒464-0850 名古屋市千種区今池4-2-4
TEL: 052-741-0016 FAX: 052-733-1600
定休日: 水曜日(祝日は営業、12月は無休で営業)
—<TANAKA公式>—
◇TANAKA公式HP:https://kk-tanaka.com/
prev.2021.12.27
next.2021.12.27
関連記事
RELATED POST
 - 
				
								
				
CATEGORY
記事カテゴリ一覧
- 
								
									
スタッフ
- 中平 唯(なかひらゆい)
 - 保利 美里(ほりみさと)
 - 土田 庄真(つちだしょうま)
 - 青木 翔太(あおきしょうた)
 - 池田 匠(いけだたくみ)
 - 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
 - 岩崎 正道(いわさきまさみち)
 - 大磯 努(おおいそつとむ)
 - 大西 真由(おおにしまゆ)
 - 下前 賢史(しもまえけんし)
 - 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
 - 春原ひで美(すのはらひでみ)
 - 高瀬 大知(たかせだいち)
 - 武知 雄大(たけちゆうだい)
 - 田中 美咲(たなかみさき)
 - 土本 颯(つちもとはやて)
 - 寺澤 舞結子(てらざわまゆこ)
 - 中西 孝承(なかにしたかよし)
 - 丹羽 一仁(にわかずひと)
 - 橋爪 彼方(はしづめかなた)
 - 原 明日香(はらあすか)
 - 矢野 綾子(やのあやこ)
 
 
 - 
								
									
 
						









