-
2025.08.12
【ブライトリング】日本限定50本のクロノマット!マザー・オブ・パールと18Kレッドゴールドを使用した特別モデル_クロノマット B01 クロノグラフ ジャパンリミテッド_RB01346A1C1S1
【ブライトリング】日本限定50本のクロノマット!マザー・オブ・パールと18Kレッドゴールドを使用した特別モデル_クロノマット B01 クロノグラフ ジャパンリミテッド_RB01346A1C1S1
クロノマット B01 クロノグラフ JP
品番:RB01346A1C1S1
金額:3,514,500円(税込)[仕様]ケース素材:18Kレッドゴールドケース直径:42mmストラップ:ラバーストラップムーブメント:ブライトリングB01(自動巻)パワーリザーブ:約70時間
防水:200m防水
ブライトリングの数あるコレクションの中でも、圧倒的な存在感を放つ「クロノマット」。1984年に誕生して以来、ブランドを象徴するコレクションとして世界中の時計愛好家から愛され続けています。
なかでも日本限定の「クロノマット B01 クロノグラフ JP」は、ブライトリングの力強いデザインと華やかな素材を融合させた、まさに傑作と呼ぶにふさわしいタイムピースです。今回は、この特別なモデルに秘められた魅力を掘り下げていきます。
日本限定モデルならではの特別な魅力
このモデルが特別である理由は、マザー・オブ・パール(MOP)の文字盤と18Kレッドゴールドのケースにあります。
マザー・オブ・パールは、光の角度によって虹色の表情を変える神秘的な美しさを持っています。天然素材のため、同じ模様のものは2つとなく、限定モデルにふさわしい特別感を演出します。この繊細な輝きを際立たせるのが、ケースに使われているレッドゴールドです。温かみのある赤みを帯びたレッドゴールドと、深みのあるミッドナイトブルーのMOPがコントラストを織りなし、互いの魅力を引き立て合います。
また、クロノマットを象徴するライダータブ付きベゼルは、エッジの効いたデザインとポリッシュ仕上げ、サテン仕上げのコンビネーションが施されており、エレガントなレッドゴールドの輝きを際立たせています。このライダータブは、元々は航空機のパイロットがベゼル操作をしやすいように考案されたものですが、レッドゴールドと組み合わせることで、機能的なパーツでありながら、腕元を飾る洗練されたジュエリーとしての価値も高めています。
希少価値の高い日本限定50本
このモデルは、わずか日本限定50本という希少性を誇ります。シースルーのケースバックには、特別なモデルであることを示す「JAPAN LIMITED EDITION」「ONE OF 50」の刻印が施されています。ごく限られた本数しか存在しないため、手に入れることができたオーナーは、他の誰とも違う特別な一本を手にすることになります。
「クロノマット B01 クロノグラフ JP」は、ブライトリングの伝統と革新が凝縮された、まさに特別なタイムピースです。日本限定50本という希少性に加え、レッドゴールドが放つ唯一無二の輝きが、一生を共に歩むパートナーへと昇華させています。ぜひブライトリング ブティック 名古屋へお立ち寄りいただき、このモデルの美しさをご自身の目でお確かめください。
BREITLING BOUTIQUE 名古屋
担当:杉浦昂季(すぎうらたかき) ブライトリング スペシャリスト認定
prev.next.取り扱い店舗
STORE LOCATION
関連記事
RELATED POST
-
CATEGORY
記事カテゴリ一覧
-
スタッフ
- 中平 唯(なかひらゆい)
- 保利 美里(ほりみさと)
- 土田 庄真(つちだしょうま)
- 青木 翔太(あおきしょうた)
- 池田 匠(いけだたくみ)
- 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
- 岩崎 正道(いわさきまさみち)
- 大磯 努(おおいそつとむ)
- 大西 真由(おおにしまゆ)
- 下前 賢史(しもまえけんし)
- 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
- 春原ひで美(すのはらひでみ)
- 高瀬 大知(たかせだいち)
- 武知 雄大(たけちゆうだい)
- 田中 美咲(たなかみさき)
- 土本 颯(つちもとはやて)
- 寺澤 舞結子(てらざわまゆこ)
- 中西 孝承(なかにしたかよし)
- 丹羽 一仁(にわかずひと)
- 橋爪 彼方(はしづめかなた)
- 原 明日香(はらあすか)
- 矢野 綾子(やのあやこ)
-