-
ポートフィノ・オートマティック 37をご紹介します。
ケースサイズは37mmで小ぶりなドレスウォッチです。
12個のインデックスには、それぞれラウンドブリリアントカットのダイヤモンドがセットされています。
ダイヤモンドといえば女性の憧れや、ブライダルジュエリーのイメージが強いですが、その歴史を知れば知るほど男性も身に着けるべき!と思うようになりました。
ダイヤモンドは、紀元前4世紀ごろから既にインドで取引されており、和名は金剛石と言われるほど硬く、古代ギリシャ人はダイヤモンドを「征服されない無敵の硬い石」に、古代ローマの人々は神秘性や魔性を感じ「お守り」や「魔よけ」として使われており、長らくダイヤモンドは、力や富の象徴として時の権力者が身に着けていました。
ダイヤモンドの歴史を語る上では外せない宝石商ジャン=バティスト・タベルニエが発見し、ルイ14世の手に渡った「ホープ・ダイヤモンド」と呼ばれるブルー・ダイヤモンドは、持ち主を不幸にするダイヤモンドとして都市伝説的な逸話がたくさんあります。
先日からリバイバル公開されている映画「タイタニック」で、主人公ローズが身に着けているペンダントはこれがモチーフになっていると言われています。
だいぶ話が脱線してしまいましたが、ビジネスシーンという現代での戦いの場でのお守りとして、ダイヤモンドウォッチはいかがでしょうか。
このメッシュブレスレットが非常に着け心地がよく、見た目も上品です。
品番:IW458110
金額:770,000円 (税込)
prev.next.取り扱い店舗
STORE LOCATION
関連記事
RELATED POST
-
CATEGORY
記事カテゴリ一覧
-
スタッフ
- 保利美里(ほりみさと)
- 土田 庄真(つちだしょうま)
- 青木 翔太(あおきしょうた)
- 池田 匠(いけだたくみ)
- 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
- 岩崎 正道(いわさきまさみち)
- 大磯 努(おおいそつとむ)
- 大西 真由(おおにしまゆ)
- 下前 賢史(しもまえけんし)
- 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
- 春原ひで美(すのはらひでみ)
- 高瀬 大知(たかせだいち)
- 武知 雄大(たけちゆうだい)
- 田中 美咲(たなかみさき)
- 土本 颯(つちもとはやて)
- 寺澤舞結子(てらざわまゆこ)
- 中西 孝承(なかにしたかよし)
- 丹羽 一仁(にわかずひと)
- 橋爪 彼方(はしづめかなた)
- 原 明日香(はらあすか)
- 矢野 綾子(やのあやこ)
-