-
皆様こんにちは。ブライトリングブティック名古屋の橋爪です。
感染症による不安が世界を襲ってから早数年。腕時計業界にも大きな影響がありました。
必要不可欠でない買い物を避け、堅実な暮らしで先に備えたり、リモートが普及したことで外出の機会が大幅に減ったり。腕時計を検討する方が減ってしまったように感じますね。
そんな中、ブライトリングでは爆発的な人気を集めていたモデルがあります。
それがこちら
エンデュランス プロです。
まずはキャッチーな外観に目を惹かれることと思います。
色とりどりのカラー展開が魅力のコレクションで、レギュラーモデルは現在7色。
まさにレインボーなこの明るさが、暗い時代に生きる人々には輝いて見えた というのも人気の理由の一つでしょう。
ケース素材:ブライトライト®
ケースサイズ:44mm
ベルト素材:ラバー
文字盤色:ブラック
防水:100m
パワーリザーブ:クォーツケースは、ブライトリングの独自素材ブライトライト。
かっこいいブラックの見た目もさることながら、その大きな特徴は軽さ。
軽いとされるチタンの3.3倍、通常の時計に使われているステンレススチールと比べると5.8倍も軽量な素材なんです。
ちょっとジョギングに出るのにも気軽に着けられますし、日常的に使用してもストレスが全くありません。
キズ・摩擦・腐食に対しても強いため、カジュアルに使用できるスポーツモデルです。
440,000円 (税込)※2023年2月現在
そして、恐らく売れた一番の理由はこの価格。
外出が制限されている時期にEコマース(オンラインショップ)が大幅に普及し、時計メーカーも多くが通販を開始しました。
とはいえ高級品ですから、100万や200万の時計を物も見ずに買うのはやはりためらわれます。
しかしこのモデルはブライトリングの中で最もエントリーな価格で、思い切って買ってみようという気にさせます。
この価格の理由はクォーツであることに他なりませんが、ブライトリングのクォーツはCOSCの認定を受けた誤差の少ないスーパークォーツ。
さらにクロノグラフが搭載され、ケースはブライトライト。100M防水の堅牢さまでついているのですから、お買い得というしかありません。
それぞれのモデルについているラバーストラップは単品で購入することもでき、その価格は税込み11,000円。バックルは元々時計についているものをそのまま使えます。
ストラップの付け替えが可能なので、好きな色との組み合わせも自由。
お気に入りのカスタマイズで出かけることができるのも多くの人の心をつかんだ要因かもしれません。
現在店頭にも各色在庫があり(日々変動しております。在庫は都度お問い合わせください)、実際にその軽さ、質感を体験して頂くことが出来ます。
さらに今ならブティックオープン1周年を記念したフェアで、時計ご購入の方にラバーストラップをプレゼントしています!
ぜひこの機会をお見逃し無いように、ご検討ください!!
フェア開催中!
BREITLING BOUTIQUE 名古屋
担当:橋爪彼方(はしづめかなた)
prev.next.取り扱い店舗
STORE LOCATION
関連記事
RELATED POST
-
CATEGORY
記事カテゴリ一覧
-
スタッフ
- 保利美里(ほりみさと)
- 土田 庄真(つちだしょうま)
- 青木 翔太(あおきしょうた)
- 池田 匠(いけだたくみ)
- 伊藤 浩昭 (いとうひろあき)
- 岩崎 正道(いわさきまさみち)
- 大磯 努(おおいそつとむ)
- 大西 真由(おおにしまゆ)
- 下前 賢史(しもまえけんし)
- 杉浦 昂季(すぎうらたかき)
- 春原ひで美(すのはらひでみ)
- 高瀬 大知(たかせだいち)
- 武知 雄大(たけちゆうだい)
- 田中 美咲(たなかみさき)
- 土本 颯(つちもとはやて)
- 寺澤舞結子(てらざわまゆこ)
- 中西 孝承(なかにしたかよし)
- 丹羽 一仁(にわかずひと)
- 橋爪 彼方(はしづめかなた)
- 原 明日香(はらあすか)
- 矢野 綾子(やのあやこ)
-